エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
以前ガンダムベース東京にて購入したキットを作りそびれていたのでついに作成。
HGインフィニットジャスティスクリアバージョン。
HGなのでそのうちにササっと作ってしまうつもりが、しばらく埋もれてしまっていました。
HGだけにパーツは少ないですが、飴みたいなおいしそうな色してます。
このキットの素晴らしいところは、UVライトで変色するところです。
UVライトで光るのはよくありますが、ピンクが白に変わるのはなんだか素敵。
HGですのでササっと完成。
特にスミ入れもしていないですが、緑のクリアパーツがさみしいので少し蛍光塗料塗ってみました。
おお、そこそこ前のキットですがなかなかいい出来です。
UVライト照射!!
ううん。なかなかいい感じ。
デスティニーガンダム、フリーダムガンダムとの並びもいい感じですね。
とまあ、お酒を飲みながら自己満に浸ってみました。
気になっていただけましたら、まだガンダムベース東京に在庫もあるようなので購入してみてください。
ではまた・・・。
更新日時 : 2025年08月05日 | この記事へのリンク :
スト6・ぱぱガイル VS 息子豪鬼。
ぱぱガイル VS 息子豪鬼 戦。
スト6始めて3ヶ月・・・波動拳すら出せなかった息子に
今では勝つ事が難しい。
子供の成長スピードについて行けない。
キャッチボールでもそうだ
年に1回程度?練習無しのキャッチボール
蚊が止まる様なボールしか投げられなかったのに「バチンッ!!」と手が痛い。
ただ体重と身長が伸びただけなのにな。
ピアノの演奏もそうだ
去年までは頼りない子供の音だったのに
より遠くに届く意思のある音になった
2時間ずっと弾きっぱなしでも手は疲れないらしい。
いつまで一緒に遊んでくれるかな?
来年には身長も抜かれそうだ。
おわり。
更新日時 : 2025年07月25日 | この記事へのリンク :
☆★☆★資さんうどん★☆★☆
緑が丘にできた『資さんうどん』に行ってきました
大人気です
いつ行っても駐車場が満車で入れない
挑戦すること5回目
やっと車停められました
そこからどれだけ待つのかと思ったら
カウンター席で予約を入れるとすぐに案内されます。
面白いのがカウンター席離れてもいいという選択肢
友達と来て離れて座る、一緒に食事に来る意味があるのだろうか
そして注文したのは定番商品です。
私は何を思ったか冷たいぶっかけに
失敗です。
連れの温かいうどんを少しもらったがおいしかった
確かにぶっかけだと『ごぼ天』はずっとサクサクでおいしいのですが
次は普通だな
更新日時 : 2025年07月19日 | この記事へのリンク :
最近毎日暑いですね...ι(´Д`υ)アツィー
まだ梅雨明けしてないそうですがセミの鳴き声も聞こえ始め
一気に夏を感じるようになりましたね。
都内をプチ観光してきました。
葛西臨海公園から船に乗り竹芝まで🚢
夏でも海上なら涼しいかな..とか思いましたが
普通に暑いですね🌞
レインボーブリッジを車で走ることはあっても
下を通るのは初めてだったので新鮮でした。
夜景とか綺麗そうですね。
竹芝からは移動して東京タワーへ
真下から見上げると首がいたくなりますね。
お土産屋さんやらイベントスペースを見学すると
かっこいい船が🚢
VRを使ってボートレースのレース体験ができるイベントがやっていました。
体験してみると風やら揺れがしっかりとあり臨場感があってびっくり(゚д゚)!
VRの技術も凄いですね。
あとは展望デッキで都内を一望したりしておしまい。
たまには遠方へ旅行も行きたいですが、そんなに遠くない都内もいいですね。
更新日時 : 2025年07月13日 | この記事へのリンク :
暑い日が続きますね~
会社の同僚から度々クオカードを頂くんですが、残高が常に少ないんです( ;∀;)
タダでもらえるので文句は言えないんですが使うのに困ります^_^;
先日は嬉しそうに残高1円のクオカードを渡されました、、、。
多分嫌がらせですね(;^ω^)
自分の持っているのも含めて6枚くらいたまったので勇気をだしてコンビニへ!!
400円ちょっとのイカフライ弁当を購入しましたが、レジのお姉さんがクオカードの処理が面倒そうでした。
お手を煩わせてしまい謝罪をしてきました(>_<)
ほぼタダで食べたイカフライ弁当は美味しく感じました!!!
頑張って残高少ないクオカードを渡す為に、いらない商品を買っているそうです・・・。
でも楽しそうだからいいか(#^.^#)
更新日時 : 2025年07月07日 | この記事へのリンク :
先日、ガンダムベース東京に行ってまいりました。
お目当ては、ガンダムベース限定の新作キットの購入と、話題の発売予定キットの現物展示!!
PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダムがついに展示!!
現物を見るとすごい・・・。
もはやプラモデルの域を優に超えている完成度です。
超高額なだけあって素晴らしい。
その他にもガンダムベース限定新作なども展示してありました。
百式カッコいいですねえしかし17,600円は高いなあ・・・。
そして、新作キット無事購入。
即完売かなと思いきや、結構在庫有ました。
人気ないのかなぁ。
金属感がすごいですね。
クリアパーツはピンクからグレーの整形職に変わってますが渋い感じでいいですね。
でも少し寂しいので内側から蛍光無色カラーを塗ってみました。
さりげなくブラックライトでいい感じにびこーんしました。
完成。
更新日時 : 2025年07月01日 | この記事へのリンク :
☆★☆★NOTIME★☆★☆
新鎌ヶ谷の『NOTIME 無人の古着屋 鎌ケ谷店』に行ってきました
国道464号線沿いにあります
無人・・・
天気も雨のせいか無人・・・
世は空前の古着ブームです。
学生時代は柏の古着屋さんを良くめぐって買い物をしておりました。
当時、2,3万円で買えていたデニムも今では手が出ません
それ以前に古着屋にすら最近は入っていなかった・・・
ここは無人ということで少し興味があったので足を延ばしてみました。
入口はロックがかかっていてLINE登録をすると開くようになっております
中には大量の服が・・・
最近その大量の服の中から探すのがめんどくさいです。
昔は一枚ずつ色や柄なんか見ながら探したんですけどね。
そんなこんなで滞在時間は15分。
やはり、無人ということで高額商品はございません。
あっても買えませんが
興味のある方は行ってみてください
よくよく考えると私の持っているデニムなどもすでに30年たっているので
ビンテージと呼べるのではないか
最近太って履けなくなってしまったが、また履ける日が来るのだろうか・・・
更新日時 : 2025年06月23日 | この記事へのリンク :
今回は焼き鳥を自宅で作ろうとスーパーへ🚙
生肉を買って下処理をして串打ちまでやってみました。
もも肉、かしら、ぼんじり、ハツ、砂肝
ハツの血合い処理やぼんじりの羽の処理が本当に大変...
めちゃくちゃ大変なので買う方がいいですね...
なんとか完成🐔
ネットで買った網焼き大将で焼いていく🍺
小さいけどなかなか火力があります。
焼きたてを自宅で食べられるのは非常にいいですね🥰
大変ですが非常に美味しかったです。
次からは買った焼き鳥を網焼き大将で温めるようにしよ...
更新日時 : 2025年06月16日 | この記事へのリンク :
等々関東も梅雨入りしてしまいましたね(>_<)
今年の梅雨は長いらしく外干し派にはつらいです。
最近軽い老化現象をじわじわと感じてます。
先日外出先でたまたま階段の上り下りを結構していたら
夜には腿がパンパンになり脚ががくがくしてきました(;´Д`)
翌日は階段上るのめちゃくちゃ辛かったです。
しかも夜寝ていたら脹脛が攣りました。
だいぶ前から電車の駆け込み乗車が出来なくり(危ないのでダメですが)
更に最近気づいたのですが、パソコンのブラインドタッチすると間違いが多くなってきました(*_*;
それを会社で同僚に話すと『そうそうわかる~』と言われて実感しました((+_+))
老化が着実に近づいているような気がします。
この歳でこれでこの先どうなるのと思ってしまいますが
誰でも訪れることなので、なんとか食い止めるように努力しないとですね!!!
更新日時 : 2025年06月09日 | この記事へのリンク :
いやあ、本日ついにガンプラ「PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム」しました。
挑戦しました・・・しかし・・・瞬殺。
66,000円(税込)が・・・。
しかもLEDユニット15,400円(税込)と合わせると・・・81,400円(税込)!!
発売日も発表前なのに化け物みたいなキットがあれよあれよと消えていく・・・。
恐るべしガンプラ。
これはガンダムベースにかけるしか・・・。
(しかし入場も抽選だから当たる気がしない。)
でも、完成度は間違いなく最高峰なんですよねぇ。
↓公式サイトも画像追加してました。
まあ、仕方ない。
今回は、PG(パーフェクトグレード)並みの大型キットのご紹介。
今年3月発売の最新キットです。
発売日早朝から苦労して並びました。
HG(ハイグレード)ながら、なんと全長約27cmの超大型キットです。
実物はこれの144倍の大きさとは恐ろしい・・・。
箱デカすぎです。パーツ数の多さもさることながら、1個1個のパーツがデカい。
しかし、バンダイナムコの最新技術で細かい模様をパーツ分割で表現しているので、
デカール(シール)ほとんど使用せずに素組でも素晴らしい完成度です。
各所にある黄色・赤の模様部分はすべてパーツ差し替えで表現しています。
ピッタリカチッとはまる感じがたまらない。
バーニア部分など少しは蛍光色で塗装したもののほぼ素組です。
素晴らしい完成度。
しかしデカすぎ。
PGガンダムと並べてもこの大きさ。
HG百式(パッケージと同じにしたかったのですがZガンダム無かったので・・・。)と並べると、
同じHGシリーズでこれほど大きさが違うとは。
こんなのが夜中にいきなり街に現れたら怖いですね。
モビル・フォートレス形態も差し替えなしで変形可能です。
それなりに値の張るキットですが、なかなか満足できるキットだと思います。
更新日時 : 2025年06月05日 | この記事へのリンク :